幸福の鍵☆河津桜・ウグイス・メジロ・紅白梅♪ いよいよ二月も今日でお終い。いつもより一日おまけの、四年に一度の閏年広い公園はコロナウイルスの影響で人影もまばらで淋しかった~河津桜青空を背景に見事な桜でした2月27日(木)相模原公園 幸福の鍵 何事もいっこうに苦にせぬ人がいる。いつも朗らかで、その人がグル ... 2020年02月29日 | 2月
生きる価値☆ヒメリュウキンカ・トビ・ホオジロ・猫♪ 河原の遊歩道にヒメリュウキンカのお花がピカピカです。ヒメリュウキンカ(姫立金花・姫流金花) キンポウゲ科花びらのように見えているのはガクですよ(写真では8枚)ツヤツヤでピカピカ花びらではなく、ガクがひらりと落ちちゃいました葉は心臓型ですって。河津桜も咲いて ... 2020年02月28日 | 2月
時間は心の名医☆ジンチョウゲ・キヅタ・チョウゲンボウ♪ ジンチョウゲ (沈丁花)ジンチョウゲ科少しだけ咲き始めてきましたよ。どこから逃げ出してきたのかムスカリが道端で咲いていました。2月22日(土)撮影 今の風向きは、自分の力では変えられません。 しかし、その風向きをしっかり観察することはできます。 「観る」 そ ... 2020年02月27日 | 2月
水のこころ☆ユキヤナギ・ヒメオドリコソウ☆ ユキヤナギ(雪柳)バラ科シモツケ属春らしいお花ですね♪ 春の小川はさらさら行くよ~~ 水のこころ 高田敏子 水は つかめません水は すくうのです指をぴったりつけてそおっと 大切に――― 水は つかめません水は つつむのです二つの手の中にそおっと 大切に ... 2020年02月26日 | 2月
われは草なり ☆キュウリグサ・タネツケバナ・モズ♪ 冬でも咲いているキュウリグサを見つけに出かけました。田んぼ道にいっぱい咲いていましたよ。勿忘草やヤマルリソウ・ハナイバナによく似ていて私の大好きなお花です。キュウリグサ (胡瓜草)ムラサキ科小さいけれどこんなにかわいいお花ですよ紅葉した葉もなかなかです。 ... 2020年02月25日 | 2月
よそ行きの顔はきらい☆ハコベ・ノミノフスマ・ツグミ♪ 散歩をしていると、野草の花がいっぱい咲きだし春を感じます。今日はそっくりさんの野草、ハコベとノミノフスマの紹介ですハコベ (繁縷) なでしこ科:春の七草の一ついっぱい咲いていますよよく見るとなんてかわいいお花でしょう! 「よそ行きの顔はきらい」 サトウハチ ... 2020年02月24日 | 2月
支度☆ヤマルリソウ・スミレ・ヒメウズ☆ 私の好きな山野草のヤマルリソウを一輪見つけました。いよいよ春ですね~ヤマルリソウ (山瑠璃草)ムラサキ科枯葉の中から「こんにちは」肉眼では見えなかったのに、アップで見てびっくり!虫さんがさっそく味見をしているのかな?ヤマルリソウがいっぱい咲くときれいです ... 2020年02月23日 | 2月