コマツナギ
(駒繋)マメ科
茎や根が丈夫で 引っこ抜きにくく、
駒(馬)を 茎につなげておくこともできる ことからこの名前になったようです。

1コマツナギ
お馬さんをつないでいる間に、ぜんぶ食べちゃいそうです
2コマツナギ
お花は目立ちませんがアップで撮るときれいですよ~
3コマツナギ
マメ科の花はすぐわかりますね
4コマツナギ
5コマツナギ
じっくり見てくれる人もいませんが、なかなかの美人さんです
6コマツナギ
7コマツナギ
石垣に馬が繋がれて、ムシャムシャ食べている光景が目に浮かびます
8コマツナギ
青空に、映えました
9コマツナギ

生きる

 凸凹の繰り返し
でも常に凸凹凸凹と
順々にうまく来るわけではない
いまは凹凹・・・

 凹凹とくれば
凸凸とくるということ。

 凹がおおくても
凸がおおくても
足元が揺らぐので
バランスをとってゆく

 凸と凹を出会わせて
今日ができてゆく

 それを希望と呼べるなら

 生きるということ
いま生きているということ

 谷川俊太郎

エゴノキ
エゴノキ科
実の皮は有毒で魚をマヒさせるような毒があり食べたときにのどを刺激して
 ”エグイ(ひどい)”味がすることからこの名になったようです。
10エゴノキ
私の好きなヤマガラが大好きな実なのに!鳥さん大丈夫なの?
11エゴノキ
この頃ヤマガラもまったく見ていません~
12エゴノキ
13エゴノキ
14エゴノキ
昔は木の下で実を食べていたんですよ~写真を撮っても逃げなかったのに!
15エゴノキ
5月24日に見たヤマガラちゃんです
16ヤマガラ
おまけは昨年夏のヤマガラ君
17ヤマガラ

ますますコロナ患者数が増加中です~
オリンピックが始まるというのに
日本はいったいどうなってしまうのでしょう~

コロナが終息に向かうよう、今週も頑張りましょう~