今日6月21日(土)は二十四節気の「夏至(げし)」です。太陽が真南に来る位置が1年で最も高くなるため、影の長さは1年で最も短くなります。昼が最も長く、夜が最も短い日でもあります。
遊水地でのひととき
ヒナキキョウソウ
(雛桔梗草)キキョウ科
ヒナキキョウソウばかりが咲いていてキキョウソウはここでは咲いていませんヒナキキョウソウはてっぺんのお花だけが咲きます
黄色い花ばかりの中で目立ちましたキキョウソウ
クスダマツメクサ
スイレン
(睡蓮)スイレン科
草をかき分け近づいてみました夕方でしたがきれいに咲いています今年も水鳥達は引っ越して行ったのに
このオオバンは毎年一羽だけで、この池で暑い夏を過ごしています
きっと面倒くさいのかなぁ~冬になるまで一人で静かでいいわ~
ヒナキキョウソウ
(雛桔梗草)キキョウ科
ヒナキキョウソウばかりが咲いていてキキョウソウはここでは咲いていませんヒナキキョウソウはてっぺんのお花だけが咲きます
黄色い花ばかりの中で目立ちましたキキョウソウ
クスダマツメクサ
(薬玉詰草)マメ科
よ~く見るといろんな花が咲いていますあまり行かない端の方で見つけたのはスイレン
(睡蓮)スイレン科
草をかき分け近づいてみました夕方でしたがきれいに咲いています今年も水鳥達は引っ越して行ったのに
このオオバンは毎年一羽だけで、この池で暑い夏を過ごしています
きっと面倒くさいのかなぁ~冬になるまで一人で静かでいいわ~
水のこころ
高田敏子
水は つかめません
水は すくうのです
指をぴったりつけて
そおっと 大切に―――水は つかめません
水は つつむのです
二つの手の中に
そおっと 大切に―――水のこころ も
人のこころ も