冬の木々も着々と春を迎える準備をしています。葉痕(ようこん)を見たことありますか?葉痕は、葉っぱが木の枝から落ちた後に、枝に残る傷跡のことです。落葉樹は冬になると葉を落としますが、それは冬眠する動物と同じで、できるだけ栄養や水分を使わないようにして厳しい冬を乗り切るためなのです。
サワグルミの葉痕葉を落とした木々もしっかり春の準備をしています冬芽を見るともうすぐ春だなぁ~~とアジサイの葉痕は、ビックリ顔のお爺さんだアジサイの葉痕はおもしろいですから見て下さいね~
ワンコのシュナウザーに似ていませんか~お鼻がかわいいもん!こりゃぁ~お馬さんだ~オニグルミの葉痕ホオノキの葉痕はちょっと怖いぞ~シェ~~
ワンコのシュナウザーに似ていませんか~お鼻がかわいいもん!こりゃぁ~お馬さんだ~オニグルミの葉痕ホオノキの葉痕はちょっと怖いぞ~シェ~~
じっと待機する
丸山敏雄
冬は葉もふるい落し、
枝もはだかになったような植物、
枯れたように見える草木などは、
実は衣更えの最中である。ゆびも凍るような高山の霧氷に
とざされた木々の小枝、
何とすさまじいがんばりだろうか。まことに動物も植物も、
少しもがんばったりやせがまんしたりしているのではなくて、
たださながら冬のさむさを迎えているのである。そして表面固く結んだ茂みの中には、
花も葉も用意されているし、
根は陽春の気動くとともに吸収のスタートを切って、
水分と養分に備えて待機している。
コメント
コメント一覧 (4)
準備している木々は普通に花も咲かせ実も付けるだろうと言う事で安心です。
変な時期に花を咲かせてしまったものはこの花芽の準備(栄養)が
出来なくて開花出来ず段々に枯れて行くようです。
温暖化があれば今年のような寒波の影響もありますね。
今日のニュースでメキシコシティのある並木の木全部が
枯れてしまったと言う事が紹介されていました。
植え直す事になるだろうと言う事でしたが悲しい事です。
徒然散歩
が
しました
久し振りの顔シリーズ
上手に見つけて 上手に写真を撮って
これには買ってるとか 自分に甘いので
ッそんな事を思いながら (´∀`*)ウフフ
徒然散歩
が
しました